01169-080129 egwordよ、永久に
http://www.flickr.com/photos/shio/2225694144/ http://farm3.static.flickr.com/2129/2225694144_460c9030ec.jpg
GR Digital 2007, 40mm
気に入っているところはたくさん。
・長文でもきわめて安定している
・美しい文字組が自動的に実現する
・縦書きのとき、複数ページが左右にスクロール表示される
・レイアウト作成が簡単
・作成したレイアウトで文書の仕上がりを見ながら執筆できる
・組文字やルビといった日本語独特の要素もきれい
などなど。
http://www.flickr.com/photos/shio/2225694982/ http://farm3.static.flickr.com/2358/2225694982_571b28e59c.jpg
GR Digital 2007, 40mm
たとえばMacPeopleに連載させていただいている「Creating Reed, Creative Mass.──大公開時代の羅針盤」は、その誌面と同一のレイアウトをegword Universal 2で作成し、そこに文字を書いていく。小見出しの位置が一目瞭然だから、それを適正に配置するために行数を数える(行番号を意識する)必要がない。全自動で誌面同様に文字組してくれるから、校正段階で文字組が崩れたことによる修正も非常に少ない。すばらしき執筆環境。
http://www.flickr.com/photos/shio/2225703422/ http://farm3.static.flickr.com/2009/2225703422_e0a4d40468.jpg
GR Digital 2007, 40mm
これを製作・販売している エルゴソフトからのメールに二の句が継げなかった。 http://www.flickr.com/photos/shio/2225706014/ http://farm3.static.flickr.com/2266/2225706014_e4b8c64ca9.jpg
GR Digital 2007, 40mm
愕然というか、息をのむというか、悲しいというか、信じたくないというか。
自然と涙が出てきた。
1988年にMacを使い始めたときから、ずーっと使い続けてきたソフト。
「このたび、Mac OS Xにおける日本語環境の成熟などから、パッケージソフト事業を終了する時期であると判断するに至りました。」とのことだけれども、その成熟した日本語環境の最先端にegword Universal 2とegbridge Universal 2のふたつがあるはず。それがなくなったら、せっかく「成熟」した日本語環境が後退してしまう。願わくば、サポートなんてコストのかかる業務は継続しなくていいから、せめてダウンロード販売だけ続けていただけないものでしょうか。
http://www.flickr.com/photos/shio/2224895131/ http://farm3.static.flickr.com/2022/2224895131_d07ed36d18.jpg
GR Digital 2007
egword、egbridgeを創り、育ててくださった方々に、心からお礼を申し上げます。
24年間、どうもありがとうございました。
幸い、egword Universal 2もegbridge Universal 2も大変素性のよいソフト。
不安定な動作に遭遇することが皆無。
きわめて快適に使えます。
なので、いま使っているegword Universal 2とegbridge Universal 2は、少なくともLeopardのあいだは問題なく使い続けることができるはず。願わくばそのあとも……。
http://www.flickr.com/photos/shio/2225621928/ http://farm3.static.flickr.com/2256/2225621928_0ffa2cc475.jpg
GR Digital 2007